ENGLISH  日本語

認定NPO法人 あっちこっち

3/20(祝木)春休みキッズプログラム「鎌倉文化の文化 大はっけん Vol.3」 @鎌倉芸術館

昨夏、台風7号の影響で延期になったプログラムを開催します!
【おいしく楽しく茶道体験!】
お茶席で抹茶と和菓子をいただき、自分でお茶を点てます。鎌倉とお茶のつながり、歴史や文化も学びます。
講師:西畑里奈氏(茶道裏千家教授)
茶道裏千家教授。鎌倉市立第二小学校茶道体験会等の指導を行う。日本大学第二高等学校茶道部講師、茶道裏千家淡交会東京第七西支部幹事、日本いけばな芸術協会会員。鎌倉在住。

【よーポン♪小鼓を演奏してみよう!】
雛鶴三番叟(ひなづるさんばそう)を小鼓で演奏、また唄いも体験します。邦楽器を用意し本格的な演奏体験と、先生方による演奏コーナーもあります。
講師:望月太左衛氏(重要無形文化財長唄総合認定保持者)
東京芸術大学にて博士号(音楽)を取得。幼少より父・十代目宗家家元望月太左衛門の指導をうける。1994年二代目望月太左衛を歌舞伎座にて襲名。一般社団法人長唄協会演奏会、東京両国・シアターカイ「国際舞台芸術祭」、歌舞伎と手仕事 歌舞伎座「花篭ホール」、NHK 古典芸能鑑賞会など、多数出演。

詳細やお申込はこちらから