7/8(火)🥁子ども食堂とアート体験🎹@麦田地域ケアプラザ
🥁2025年7月8日火曜日🎹
子ども食堂とアート体験
〜みんなでリズムを作曲!楽しい打楽器体験〜
会場: 横浜市麦田地域ケアプラザ 多目的ホール
打楽器: 武田 怜奈(たけだ れな)
作曲・ピアノ: 松永 悠太郎(まつなが ゆうたろう)
キッチン: にわとりぐみ
18時開演(17:45受付開始) / 19時半頃終了予定
参加費: 大人500円/子ども無料(要保護者同伴)
※参加費は当日受付時に頂戴いたします。
※会場での靴の履き替えは必要ありません。
お申込みはinfo@acchicocchi.comへ📩
ご参加される方全員の氏名、お子様の年齢(学年)、アレルギーの有無、代表者のお電話番号を明記の上、メールでお送りください。
〜☝️わくわくポイント〜
7月のアート体験のテーマは音楽の心臓ともいえる「リズム」🎵 みんなでリズムを作曲して打楽器を合奏できるスペシャルな体験🥁楽しくて奥深い、リズムの世界を満喫しましょう!
楽しいアート体験のあとは、同じ会場でにわとりぐみの美味しいご飯🍚健康的で美味しいメニューは今年も大好評です✨
涼しい快適なお部屋でアートと食事を楽しみにお越しください🐔
【アーティストのプロフィール】
🥁武田怜奈(たけだ れな)
京都市立芸術大学管打楽器専攻卒業。桐朋オーケストラアカデミー研修課程修了。小澤征爾音楽塾オペラプロジェクトXll・Xlll・子供のための音楽会in松本に参加。2015年に渡独し、カールスルーエ音楽大学修士課程打楽器科修了。在独中、フライブルク州立歌劇場・ラインラントプファルツ州立フィルハーモニー管弦楽団・ブラウンシュヴァイク歌劇場にて研修生として研鑽を積み、ドイツ国内のオーケストラにて客演打楽器奏者として活動。2020年より拠点を日本に移し、フリーランスとして活動また吹奏楽の指導など後進の育成にも力を入れている。
🎹松永悠太郎(まつなが ゆうたろう)
東京藝術大学音楽学部作曲科卒業。第21回、第25回 TIAA全日本作曲家コンクール重唱・合唱部門審査員賞。市川市文化振興財団第 1 回即興演奏オーディション優秀賞。大阪芸術大学通信教育部非常勤講師。
【あっちこっちからのお願い】
万が一、体調不良や急用等でお申込後にキャンセルされる場合やご到着が大幅に遅れる場合などは、必ずメールにてご一報をお願いいたします。にわとりぐみではフードロス対策を心がけ、アーティストは参加人数に合わせて内容を考えたり資材を用意しております。皆さまのご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

